【もう我慢しなくていい…!】痛くない乳がん検診「ドゥイブス・サーチ」を受けてきたレポ|大阪・都島放射線クリニック

 

 

 

こんにちは、ゆえ(@__yeme)です!

今回は痛くない乳がん検診ドゥイブスサーチ」を受けてきたレポです。

[chat face=”020D0CFE-DF81-447C-95AA-00E599A982B0.jpeg” name=”Yue” align=”left” border=”none” bg=”none” style=”maru”]2020年の10月に受けたからめっちゃ今更!😂遅筆をゆるして……[/chat]

今年の春にもまた受けに行こうと思うくらい、ほんとに快適な乳がん検診でした!

  • マンモグラフィーは痛いから怖い…
  • 少しでも被曝したくない
  • でも乳がんの検査を受けてみたい!

と考えてる方にはほんっとーにオススメできますので、ぜひこのレポを参考に検討してみてくださいね。

 

目次

痛くないMRI乳がん検診『ドゥイブス・サーチ』とは?

 

痛くないMRI乳がん検診(愛称:ドゥイブス・サーチ)その名の通り全然痛くないMRIで乳がんがあるかどうか調べられちゃう検診のこと。

[chat face=”020D0CFE-DF81-447C-95AA-00E599A982B0.jpeg” name=”Yue” align=”left” border=”none” bg=”none” style=”maru”]注射なし!放射線被曝なし!造影剤も当然なし![/chat]

以下、ドゥイブスサーチの特徴を紹介しますね。

 

①痛くない・見られない

出典:ドゥイブス・サーチ公式

ドゥイブスサーチでは、服を着たまま装置の上に寝転んで検査を受けます。

したがって、胸が押しつぶされて痛むこともなければ、裸の胸をみられることもない

マンモグラフィーでは見知らぬ検査技師さんに胸を見られてしまうし、何より人によってはすごく痛みを感じてしまうのが最大のネックですが、ドゥイブス・サーチではその心配は全くしなくていいので安心してくださいね。

 

②乳腺が豊富(デンスブレスト)でも大丈夫!

出典:ドゥイブス・サーチ公式

マンモグラフィーでは、デンスブレスト(高濃度乳房)が真っ白く写ってしまうのですが、そうなると上写真のようにがんがほとんど見えなくなってしまいます。

 

[chat face=”020D0CFE-DF81-447C-95AA-00E599A982B0.jpeg” name=”Yue” align=”left” border=”none” bg=”none” style=”maru”]日本人の半数以上はこのデンスブレストに相当するんだとか[/chat]

 

しかし、ドゥイブス・サーチでは乳腺の濃度の影響をほとんど受けないので、デンスブレストが多い日本人や40歳未満の若い人でも問題なく検査を受けることができます。

 

③検査時間は約15分とスピーディー!

ドゥイブス・サーチの検査時間は約15分病院滞在時間も受付〜会計まで約1時間と、とっても早く終わります。

検査を受け終わった後にお出かけしたり、逆に仕事を早く切り上げて検査をパパッと受けて帰宅!なんてこともできちゃうわけです!

ただし予約せずにいきなり受けるということができないので、事前にしっかり予約を取る必要があるのでそこは注意してくださいね。

 

 

④豊胸術/乳房再建術(乳房インプラント)後でも検査可能

出典:ドゥイブス・サーチ公式

マンモグラフィーでは豊胸を受けた人や再建手術を行った人に対して検査できないこともしばしばですが、ドゥイブス・サーチでは乳房を圧迫しないので、安心して検査を受けることができます。

圧迫することもないので、シリコンバッグが破損する恐れもありません。

 

⑤被曝の心配がない

被爆するCT検査と違って、ドゥイブス・サーチは被爆しないMRI検査。

[chat face=”020D0CFE-DF81-447C-95AA-00E599A982B0.jpeg” name=”Yue” align=”left” border=”none” bg=”none” style=”maru”]被曝の心配がないので何度受けても安心…![/chat]

ただ、磁石を使用して検査をするため、体内にペースメーカーがある人や金属が埋まっている人は検査を受けることはできません。

 

余談:なぜマンモグラフィーを受けなかったのか?

乳がん検診で有名なのはやっぱりあのマングラフィー検診ですよね。

でもマンモグラフィーの有効性って40歳未満は認められていないんです。というのも

 

  • 40歳未満は乳がんになる確率が低いため検診の効率が低い
  • 40歳未満は乳腺が発達しているため、乳腺の異常がわかりにくい

などの理由があるから。

≫≫参照日本乳がんピンクリボン運動

 

それにマンモグラフィーはその検査の特性上、胸が小さければ小さいほど痛みを感じやすいもの。小胸の私は、板に自分のささやかな胸を挟んで真っ平らにするのがどうしても無理でした……想像するだけで泣きそうです。

もちろん、検査技師さんに痛くする気はまったくないとは言え……人によってはトラウマになってしまう人も。

 

[chat face=”020D0CFE-DF81-447C-95AA-00E599A982B0.jpeg” name=”Yue” align=”left” border=”none” bg=”none” style=”maru”]痛みに弱いわけではないですが、痛みを感じやすい体質のためマンモグラフィーは断念しました[/chat]

 

あと、助産師さん曰く私は乳腺がたくさんあるらしく、もしかしたらデンスブレスト(高濃度乳房)かもしれないと思ったのもマンモグラフィーを避けた要因の1つです。

先ほども言ったように、マンモグラフィーは発達した乳腺の胸を検査するのには向いていません。

[chat face=”020D0CFE-DF81-447C-95AA-00E599A982B0.jpeg” name=”Yue” align=”left” border=”none” bg=”none” style=”maru”]まあ何と言う理由はなくてもより苦痛がない検査方法を選んでしまうのが人の心だとは思っています…で、ですよね…?笑[/chat]

 

 

都島放射線クリニックにてドゥイブス・サーチを受けてきました

 

関西在住なので、1番近い都島放射線クリニックで受けてきました!

というのも、今のところ(2021年2月現在)関西では大阪の都島放射線クリニックでしかドゥイブス・サーチを受けられないんですよね。

でもドゥイブス・サーチ対応の病院はどんどん増えてきているので、受けたい!と思ったら公式サイトのクリニック検索ページから探してみてくださいね!

≫≫ドゥイブスサーチ公式サイト

 

受付〜着替えまで

受付についたら、郵送で既に届いていた問診票を渡します。

[chat face=”020D0CFE-DF81-447C-95AA-00E599A982B0.jpeg” name=”Yue” align=”left” border=”none” bg=”none” style=”maru”]できるだけスムーズに検診を行うために、問診票は病院に行く前に記入しておいてくださいね![/chat]

しばらく待つとロッカー(着替え室兼用)へ案内され、そこでガウンとスリッパに着替えます。

ダッ……!!!?

いえ、私は言ってませんよ、ガウンがダサいなんてことは決して…

 

[chat face=”020D0CFE-DF81-447C-95AA-00E599A982B0.jpeg” name=”Yue” align=”left” border=”none” bg=”none” style=”maru”]バチバチ言ってる(消される)(クリニックに消される)[/chat]

 

大丈夫。都島クリニックに来てガウンを羽織ればみんなちょっぴりライラックになるだけだから。1人これを着てるわけじゃないから。大丈夫。(言い聞かせてました。)(ちなみにこの日待ち合いでこれ着てるの私だけでした。)(さっきこれ着てたおじいさんとすれ違ったのに)(オカシイ!!!!)

 

ちなみに持ち物は

  1. 郵送されてきた問診票3枚(念のため封筒ごと全ての書類を持っていくと安心です)
  2. 本人確認できるもの(免許証や健康保険証など)
  3. 検診代金(現金払いでもクレジットカード払いでもOK)
  4. ゆったりとしたTシャツ(半袖長袖どちらでもOK)
  5. 金具のついてないスパッツやレギンス

だけでOK!(私が行った都島放射線クリニックの場合ですので参考までに!

Tシャツとスパッツをそのまま着ていけば、クリニックでガウンを羽織るだけでもう準備完了です!

 

私の場合、この日はchampionの半袖TワンピとJuemiのベロアスパッツを履いていったのでガウンを羽織ってスリッパに履き替えるだけで済みました。らくちーん!

ドゥイブス・サーチ当日の服装

ポーズについては触れないでください。全身を写そうと必死で……(そして写せてない

 

郵送された案内には「濃いメイクは化粧品の金属成分が反応するかもしれないので避けてください」とあったので、しめた!とばかりにすっぴんでGOしました。

よくよく考えたら大都会をすっぴんで行くのはちょっとつらかったです。トーンアップの日焼け止めくらい塗ればよかった!というか日焼け止めくらいは塗れ……戒め

 

 

いざMRI乳がん検診へ!

検査技師のお姉さんに口頭で持ち物チェックと小型の機械で金属チェックをされ、マスクを外して検査室へ。

 

このお姉さんがまーた可愛くて!!!久しぶりにきゅんきゅんし過ぎてしぬかと思いました!!

 

色白で眼鏡が似合う、笑った顔がまたとびきりキュートな天然系のお姉さんですよ。来年また会えたら連絡先聞いてもいいですか?お友達になれますか??(下心怖いでも本気で来年会えたら聞きたいくらい本当にめっちゃ好き

 

さておき、中に入るとこんな感じの機械があります。

出典:キヤノンメディカルシステムズ

 

胸を台の上の2つの穴にうまいこと入れ込み(下乳部分もしっかり入るようにします)、うつ伏せに寝たら準備OK!

 

ちなみにうつ伏せに寝た後、台の両サイドにある大きいベルトで胸背中部分を固定されるのですが、私は最初こんな状態でした。

(恐ろしく雑な仕上がりなのは見逃してやってください。ていうかそれよりも気になることがありますよね)

 

[chat face=”020D0CFE-DF81-447C-95AA-00E599A982B0.jpeg” name=”Yue” align=”left” border=”none” bg=”none” style=”maru”]なんか…コレ…めっちゃ簀巻(すまき)状態なんだけど……[/chat]

 

そう。両腕を真横にピッタリとつけたままベルトで固定された私はまさに簀巻きの状態。ワラで包まれてないだけマシと思うべきか?

巻かれた直後(絶対これ合ってないですよね?)と疑ったものの、(まあお姉さん何もいってこないしこんなもんか…動かないように固定する必要があるよね!)と勝手に納得し、顔を所定の位置に埋めると

 

[chat face=”woman2″ name=”検査技師のお姉さん” align=”left” border=”none” bg=”red”]あっ!笑 ごめんなさい私全部巻いてました〜!腕は前の方に出してください〜!笑[/chat]

 

そうですかそうですか、天然なお姉さんで今日は私幸せです。検査技師としてそれでいいのかとか言うな。ちょっとしたお茶目ですから(血眼ギレ

 

と言うわけで両腕は前方に放り投げ顔は不織布(のようなもの)が敷いてある場所にセット。気分が悪くなった時に呼ぶ用のベルを持たされ、騒音防止ヘッドセットをつけて
いざゆかん魔窟へ!(ただのMRI)

 

 

MRI時間はトータル約15分ほど。でもクライマックスの音がうるさすぎる

 

静かに台が動く音がしますが、顔を伏せてると不織布でもはや視界が真っ白なのでなんとなく魔窟に入ってってるな〜とかろうじてわかる感じ。

ちなみに深呼吸するとうまく撮れないとのことなので浅い呼吸で頑張り始めます

しかし呼吸って意識すると結構するの難しいというか、ついつい深く吸ってしまうことにここで気づきます。これ大丈夫か?

 

1回目の撮影

 

まずは1回目の撮影(1回目とかあるんだと思いました。何回あるのだ…とこの時点でやや不安になる)

そして突如

びこんびこんびこんびこん

という音が鳴りはじめます。

 

[chat face=”020D0CFE-DF81-447C-95AA-00E599A982B0.jpeg” name=”Yue” align=”left” border=”none” bg=”none” style=”maru”]これがうるさい音かあ…いやまあ全然余裕ですよ。うるさいけど妄想がはかどります←[/chat]

 

最中は音に合わせてゴゴゴゴゴと縦揺れしたり横揺れしたりします。(そんなに激しくはないけども

コレがまたちょっとしたアトラクションみたいで面白くて飽きませんでしたね。コレなら楽勝じゃーん!と余裕の気持ちで終わりました。所要時間は7分くらい。

 

[chat face=”020D0CFE-DF81-447C-95AA-00E599A982B0.jpeg” name=”Yue” align=”left” border=”none” bg=”none” style=”maru”]どうでもいい話ですがお姉さんが終わると「すごく上手に撮れましたよ!」と嬉しそうに言ってくれるので超嬉しかったです。やはり人によって(検診の)モチベは変わる……[/chat]

 

2回目の撮影

 

びびびびびびびびびびび

 

いや、うるさいな!!(怒

これがまた結構うるさめです。1回目撮影の音よりもうるさい。これが3分続くそうです。

あとなんか知らんけどびびびびの音が一定周期でびびびび↗︎になったりびびびび↘︎になったりします。なるほど、音の高低で楽しませてくれますね(嘘)。まだ余裕ですよ…(ちょっと嘘

 

終了後「はい!次で上手く行けば最後の撮影になります」と言われビビります。うまくいかなかったらどうなるんです??
勿論撮り直しです!!(ニッコリ

 

3回目の撮影

 

びーびーびーびーびーびー

びびびびびびー!(繰り返し

 

どうしたどうした!過去最高にうるさいですが!!

なんか妄想しようとしても「させねえよぉビビビビ」と邪悪な笑みで阻んでくるレベルのうるささ。ヘッドセットから流れる謎のリラックスミュージックがむしろたまの雑音かな?レベルに聞こえなくなりました。

 

[chat face=”020D0CFE-DF81-447C-95AA-00E599A982B0.jpeg” name=”Yue” align=”left” border=”none” bg=”none” style=”maru”]なんだこれうるせえ!(素直な感想[/chat]

 

所要時間は1分だそうです。しかし最後のこれがまた絶対1分じゃないよね?っていうレベルの長さ。

いや、大体1回目も2回目も「〜分で終わります!」 にプラス数分ぐらい長くかかってるはずなんですが、最後のこれがまた長く感じる…これは結構ストレスだな…

 

無事3回分の撮影が終了

 

「うまくいけば最後の撮影」とお姉さんの無意識の脅しにビビり散らかしながらも、浅い呼吸でなんとか頑張って3回撮影で終了しました!

ちなみに最初から予想していたことではあるんですが、終わった後は不織布のシワと台の圧で顔がえらいことになってました。

 

[chat face=”020D0CFE-DF81-447C-95AA-00E599A982B0.jpeg” name=”Yue” align=”left” border=”none” bg=”none” style=”maru”]マスク社会ありがとう…ありがとう…[/chat]

 

キャップも被っていったのですがそれが功をなし顔の跡はほとんど隠れました。みなさん、帽子とマスクはマストハブでお願いします。忘れると顔にめっちゃ枕の後ついてるやつになります。絶対避けたい。

 

最後にアンケートとゆうパックの住所を書いて、料金を払えば検診終了!

 

ゆうパックは本人限定受け取りかポストにそのままインか、2種類選ばせてくれます。

 

最初は「別にポストにインでいいのでは?」と思ったけど、中には家族であろうとあまり知られたくない人もいるだろうし、そもそも今時は他人とルームシェアしてる可能性もあるわけですから、選ばせてくれるのは逆に嬉しい配慮かもしれません。

 

乳がん検診と病院に関するアンケートを書けば最後はお会計、料金の3万円(病院により検査費用は変動します)をしっかり払って終了です。

 

 

まとめ

  • 本当にまったく痛くない!服も脱がなくていいから楽ちん!最高!!
  • 検査自体は狭いところが苦手な人や音に敏感な人でなければまあこなせるレベル。でも結構うるさいから平気な人でもちょっぴりストレスにはなるかも
  • 検査時間は約15分と聞いていたけど体感約20分という感じ
  • 顔につく不織布の跡がやばいので帽子とマスクは絶対持っていく

 

検査はとにかく音がすごくてびっくりしましたが笑 まあたかだか20分程度のことなので(閉所・騒音恐怖症などでなければ)普通に耐えられます。

それよりも、本当に何も痛みを感じずに、裸の胸も見せずにたった1時間で検診が終わったのが感動すぎて!!

[chat face=”020D0CFE-DF81-447C-95AA-00E599A982B0.jpeg” name=”Yue” align=”left” border=”none” bg=”none” style=”maru”]うちはガン家系ということもあるので、こんな楽ちんな検診なら年2回くらい受けに行くべきでは?と思ってます。[/chat]

マンモグラフィーが痛くて検診に行きたくない!という人にはぜひ行って欲しいです。検査料金がちょっとお高いのがネックですが、そんなネックも余裕で吹き飛ばすぐらいの快適性がドゥイブス・サーチにはありました……他の検査はもう考えられないなあ🤔

 

検診結果も来ているので、そちらも今度は記事にしたいと思います!

ではまた!

 

 

 

  • URLをコピーしました!
目次