一重がパリジェンヌラッシュリフトしてみた|もち・カール具合etc.レポ【まつげパーマ】

一重の2回目パリジェンヌ

こんにちは、Yue(@__yeme)です。

今回はパリジェンヌラッシュリフト2回目レポ!

yue

あれ?1回目は…🤔

実は1回目に角度80°でパリジェンヌしてもらったんですが、あまりカールを感じられず、写真も撮らなかった(カールしなさすぎてやる気が出なかったんです…☺️)ので2回目からでお許しくださいませ!

yue

今回はしっかり90°で巻いてもらいました!

目次

一重がパリジェンヌをやるとこうなる

(片目しかなかった〜〜!また次パリジェンヌ行った時に両目撮ります……)

すっごく綺麗に上がってて自分でもびっくり。80°の時は感じられなかったこのカール感……美しすぎる……

ネットで「一重がパリジェンヌをやるとまぶたの肉から直接毛が生えたようになる」という意見を見かけて絶望してましたが(しかも見たのは予約した後という)、個人的にはまぶたから毛を生やすことなく成功しているのではないかなと思っています✨

一重が感じたパリジェンヌのあれこれ|もち・カール具合など

ここからは一重の私が感じたパリジェンヌラッシュリフトのアレコレについてお話しします。

あくまで一重まぶたで受けた私の意見なので、二重さんや奥二重さんにも適用されるかは分かりませんが、パリジェンヌを受けるか迷ってる方はぜひ参考にしてみてくださいね!

パリジェンヌのカールのもちは?1ヶ月もつ?

これが1ヶ月たったMYまつ毛です。

私からみて右目。眉育て中でボサ、そしてスッピン
私からみて左目
yue

正直言って目が痒くなったらまつ毛を引っ張ってなんとかしようとする悪癖があるのと、元々カールが取れがちな右目は巻きが落ちてる印象ですが、それでもわりとカールがキープされてる感じ

パーフェクトなカール感を求めるのであれば1ヶ月くらいでかけ直しにいくのがベスト。

大体かかってればいいかな!とか、なるべくまつ毛に負担をかけたくない!というのであれば、1ヶ月半くらいでかけ直すのがちょうどいい感じです◎

まつ毛の負担を考えて、1ヶ月を切るとかけ直してくれないサロンも多いので、予約前にサロン情報を確認してくださいね!

パリジェンヌのカール具合は?オススメの角度はある?

80°と90°でそれぞれパリジェンヌをかけてもらって感じたのは、パリジェンヌのカール具合は角度によってだいぶ違うということ。

もちろん人の目の形、まぶたのお肉具合によってオススメの角度は違うと思うので、詳しくはサロンの方に聞いて欲しいのですが、現状MYオススメ角度は断然90°!

yue

80°でかけてもらった時のまつげ、あまりに自然なカールすぎて物足りませんでした…

カールはしてるけど、正面から見た時まつ毛が全然目立たなくて存在感がない感じ。

施術直後に会った友達にも「あー、上がってるには上がってるけど……😂」と言われてしまいました笑

yue

そう言いたくなる気持ちもわかるくらい、超絶ナチュラリーなカールだった…笑

なので、もしやりたい角度を聞かれたらまずは90°で試してみるのをオススメします!

いつまで経ってもガッツリ上がったまつ毛(90°)に慣れない場合は、より自然な80°を試してみるのがいいかな〜と思います。

パリジェンヌで二重になる?

なりませーーーん!!!!

たまに「粘膜見えてんのか!?」ってぐらいまつ毛をあげてるサロンさんがあるので、そういうところでかけていればあるいは……うーん……

私自身には二重になってませんし、上がる気配も特にない感じです。

yue

かけた直後はカールが強いせいか二重になったりするんですが、すぐに戻るしその日だけの現象といった感じ

まあ元々瞼が重いので……瞼が薄い人は上がったりするのかも?🤔とはいえパリジェンヌで一重→二重効果はあまり期待しないほうがベター。

スポンサーリンク

まとめ

  • パリジェンヌをかけるならしっかり上がる角度がオススメ
  • 80°は自然なカールすぎて変化がそこまで感じられなかった。(正直ビューラーの方が上がってた
  • パリジェンヌで二重は期待しない

眉サロン同様まつパサロンもまだ1件しか行った事がないので、これから色んなサロンに行って自分に合いそうなお店を探してみるつもりです☺️

根本から上げるのがパリジェンヌなので、それ以外の毛先をくるんとカールさせるタイプのまつ毛パーマも試してみたいな〜

以上一重がパリジェンヌしてみたレポでした!

ではまた!

  • URLをコピーしました!
目次