こんにちは、プロテイントラウマ芸人ゆえ(@yue5_yurumoe)です!
今回の話はタイトル通りなんですが…ダイエット初心者のアメリカのまずいプロテインを飲み続けたらプロテイン恐怖症になってしまった…というなんともアホな内容…

一度プロテイン恐怖症(私命名)になってしまうとほんとーーーーにしんどいです。
今日は
- プロテイン恐怖症になった詳しい経緯
- プロテイン恐怖症になったら日常でどんな弊害があるのか?
- プロテイン恐怖症でも飲めたプロテイン
についてお話ししていきます。
始まりはアメリカのプロテインを買ってからだった…
事の発端は2018年の秋の頃…
産後1年が経過したことだし、骨盤整体に通って身体の調子も整ったことだからそろそろダイエットを始めようと思い始めた頃の話です。
某有名ダイエット垢のブログにアメリカのとあるプロテインがおいしい!と書いてあったので、プロテイン初心者の私はおすすめに導かれるままそのプロテインを購入することにしました。



しかしここからが地獄の始まり。
いざやってきたプロテインは1杯目こそ美味しく感じたものの(それまでは夫の買ったやすーい国産プロテインだったので味の違いは天と地ほどあったんですね)、2杯目以降は人工的な味が気になるようになりました。



一度まずい!と思ってしまったらもう終わりな訳で。
それから来る日も来る日も吐き気を我慢しながらなんとかゲキマズプロテインを飲み干し…
1ケース(約2kg)を飲み干した頃には、立派なプロテイン恐怖症人間になっていました笑
プロテイン恐怖症になって感じる日々のデメリット



正確に言うとまずいプロテイン(を飲むの)が怖い。でも正直プロテインなんて軒並みまずいので、つまるところほとんどのプロテイン(を飲むの)が恐怖。そして怖いから飲めない。NOMENAI…(絶望



プロテインなんて小分け(いわゆるお試しパックみたいなやつ)で売ってる方が珍しいので、新しいプロテインを試すたびに飲むのを挫折し、野口数人がパァ!( ᐛ)
プロテインってそんなに安くないんだからぁ…!
特におすすめされるまま買ったアメリカのやつは1つ6千円くらいすんのにiHerbのセールだからって2つも買っちゃったじゃない!どうすんだこれ…(戸惑い
プロテインが飲めないとやっぱ効率的に身体を絞りにくいので、なんとかして美味しいプロテインを見つけたいところです。



プロテイン恐怖症になってわかったこと
まずいプロテインを無理して飲み続けてはいけませーーーん!!
普通の人には「まあ美味しい部類だよね?」レベルのプロテインも一切飲めなくなるぞ!泣 今すぐやめるのだ!!
ちなみに一度マズイと感じたプロテインは以降バナナを混ぜようが苺を混ぜようが何を混ぜようがマズイです。シェイクにして誤魔化そうとしてもムダ。やつが残す口内の余韻…おろr!!!



プロテイン恐怖症になってから現在まで私のお眼鏡にかなうプロテインを探し続けていますが…未だに出会えておりません。
誰か、普通のジュースレベルにめちゃくちゃおいしいプロテインで尚且つ成分も最高なプロテインあったら教えてください。切実に知りたいよ…
味が美味しいプロテインはちょこちょこ見つけたので今度はそれのレポを書こうかな…
プロテイン大嫌い芸人なので自然と評価はメチャメチャ厳しくなりますがプロテイン業界の方怒らないでくれ。プロテイン嫌い(だけど飲みたい)女子の素直な感想なんだ…
以上、プロテイン大嫌い芸人になるまでのあらましでした笑
ではまた!